SWELLにサイトリニューアル中!見にくくてすみません。詳しくはこちら

【感想】FODプレミアムがおすすめ!お得なメリットとデメリットを解説!

サチコ

こんにちは。サチコです。

誰にでも、楽しみにしているドラマやバラエティー番組の1つや2つはありますよね。

私も、家事や育児の合間に、気になるドラマを見ながらホッと一息つくのが至福の時です。

しかし、忙しい主婦の方々は決まった時間になかなかテレビを見る事が難しいと思います。

こんな悩みを持った事はありませんか?

  • 「そういえばあのドラマ、結末どうなったんだっけ?」
  • 「肝心な所を見逃したからもう一回見たい。」
  • 「独身の頃のあの懐かしいドラマが見たいなぁ。」

ドラマって一回見逃してしまうと、話の展開が分からなくなる時ありますよね。

録画してもいいんですが、結局見れないまま次の回が来て、「もういっか。」ってなっちゃったり。

運よくドラマの時間に見れたとしても、急に子供が泣き出したりするとゆっくり見れません。

見逃したドラマどうしよう・・と思ってた時、見つけたのが「FODプレミアム」です。

サチコ

上記に書いた悩みを見事に解決してくれました!

1年くらい使って1回解約したのですが、また最近見たい番組があって登録しました。

自分の見たい時に、テレビやスマホでいつでも視聴できるので、忙しい主婦の方々にオススメです!

目次

FODプレミアムがオススメな理由

「FODプレミアム」は、フジテレビの公式動画配信サービスです。

月額料金888円(税抜き)
見放題作品数約50,000本
ダウンロード不可
同時視聴不可・1アカウント1視聴
初回無料トライアル2週間

実際使ってみた私のおすすめポイントはこちら!

  • フジテレビの名作ドラマを見る事ができる
  • FODプレミアムオリジナルの作品がある
  • 毎月120冊以上の雑誌が見放題
  • 毎月1300ポイントがもらえる
  • 漫画・小説を購入すると毎回20%ポイント還元
  • 無料漫画も常時400以上ある

FODでしか見れない作品が多い

フジテレビに特化した動画サービスなので、他では見れないフジテレビの名作ドラマを見る事ができます!

例えば、

  • 「昼顔」
  • 「ひとつ屋根の下」
  • 「神様もう少しだけ」
  • 「コードブルー」
  • 「アンフェア」等

懐かしいドラマも見放題です。もちろん最新のドラマやアニメもありますよ!

サチコ

私は人気アニメ「呪術廻戦」をよく見逃すのでFODプレミアムで見てます!自分のペースで見れるので最高です。

どのドラマを見たらいいか迷う!という方は、オススメ10選の記事も参考にお読みください。

その他、FODプレミアムオリジナルの番組もあります。

人気の、三代目 J soul Brothersのボーカリスト今市隆二がホストを務める音楽番組「Love or Not」や、「リング」「らせん」を手掛けた鈴木光司原作・脚本の「あの子が生まれる・・・」というホラー作品等、ここでしか見れない作品があります。

毎月120誌以上の雑誌が読み放題

FODプレミアムに登録すると毎月人気の雑誌が見放題です!

サチコ

このサービスは本当にいい!ファッション雑誌から趣味・娯楽の雑誌まで十分楽しめるラインナップ。

雑誌って大きくて場所も取るし、毎月買うのもコストが高いですよね。

しかし、FODプレミアムに登録すれば、人気の雑誌や普段読まないような専門誌まで見る事ができます。

雑誌・漫画読み放題がついている動画配信サービスは他に「U-NEXT」というのがあります。

月額は、1990円(税抜)と少し高め。

その分映画や読める雑誌の量も多いので、FODプレミアムでは物足りないという人は「U-NEXT」がおススメです。

私は、育児や家事のスキマ時間に見ているので「FODプレミアム」で十分満足でした。

一部分ですが、主婦にオススメの雑誌をご紹介します。

  • LDK
  • オレンジページ
  • ESSE
  • Mart
  • レタスクラブ
  • 美的
  • CLASSY
  • BAILA
  • MONOQLO

他にも株やIT雑誌など、専門的なスキルも勉強できます。

この価格でこのサービスは本当にお得ですよ!

毎月1300ポイントがもらえる

FODプレミアムでは、毎月100ポイントが全会員に自動的に付与されます。

その上、毎月8が付く日には400ポイントがプレゼントされるのです!

月3回ありますので、100ポイントと合わせて、合計「1300ポイント」になりますね。

注意が必要なのは、ポイントゲットボタンを押さないとポイントは付与されないということ。

会員になった後は、8の付く日を注意して必ずポイントゲットしましょう!

付与されたポイントはレンタル配信作品やFODマンガのの購入等に利用できます。

最新の漫画や映画が見たい!という人は大きなメリットの一つですね。

漫画・小説を購入すると毎回20%ポイント還元

FODプレミアムでは書籍を購入すると、なんと20%のポイントを還元してくれます。

例えば、会員になると毎月1300ポイントが付与されます。

そのポイントで400円の漫画を買うとすると、80ポイントも返ってくるんです!

ポイントで購入し、さらにポイントがまた付くというのもお得なメリットの一つです。

書籍には漫画だけでなく小説や自己啓発本もあるので、是非ポイントを活用しましょう。

FODプレミアムのデメリットは?

オススメポイントをお話ししてきましたが、ここからは実際使って悪かった所を解説します!

  • フジテレビの作品が多く、それ以外の作品が少ない
  • ダウンロードできない
  • 同時視聴ができない

フジテレビ作品以外は少ない

フジテレビの動画配信サービスなので当たり前なのですが、それ以外の作品は少なく、物足りないと感じる人もいると思います。

他局のドラマはほとんどありませんのでご注意ください。

映画や海外ドラマもありますが、他の動画配信サービスに比べると期待できません。

あくまで、フジテレビのドラマやバラエティー番組が見たい人向けですね。

しかし、ドラマ以外にフィギュアスケートの中継やサッカーのダイジェスト映像などFODならではの動画もあるので1度無料体験してみるのもいいでしょう。

ダウンロードできない

個人的にこれが1番デメリットかなと思います。

動画配信は前もってダウンロードしておくことにより、データ通信量を押さえる事ができます。

しかし、ダウンロードができないという事であれば、Wi-Fiがない所で動画を見てしまうと通信料がかかってしまいます

今後、FODプレミアムには是非対応してほしいサービスですね。

私は外で映画を見る時は、ダウンロードが可能なAmazonプライムを利用しています。

こちらは年間プラン4,900円(税込)または月間プラン500円(税込)と低価格なので使い分けてサービスを利用するのもオススメです。

同時視聴不可

せっかく登録したのだから、家族で使いたい!と思っても、FODプレミアムでは1端末でしか視聴ができません。

家族でそれぞれ見たい時は視聴時間をずらすしかありませんね。

以前はできたらしいのですが、現在(2021年3月時点)では同時視聴ができなくなっています。

サチコ

せめて2台まででも視聴出来るようになればいいですね!

FODプレミアムの口コミ

「FODプレミアム」の口コミをまとめてみました。

FODプレミアムでは、フィギュアスケートの練習風景などお得な特典映像付きの動画配信もあるみたいなので、世界選手権の1カ月だけ加入するという人もいるみたいです。

サチコ

私は、気になる番組があって「これだけ見よう!」と思い無料体験しましたが、結局よかったのでずっと入会しています!

FODプレミアム まとめ

実際使ってみてデメリットよりメリットの方が沢山ありました。

とりあえず2週間の体験をするのがオススメ!

お支払い方法は

  • クレジットカード
  • Amazon決済
  • iTunes Store決済
  • キャリア決済

のみになります。注意が必要なのは「キャリア決済」の場合。

docomo spモード決済・auかんたん決済・au PAY・UQ mobile・My Softbank認証については、無料トライアルがありません。

「無料トライアルしたい!」という時はご注意ください!

サチコ

忙しい家事や育児の合間に息抜きできる「FODプレミアム」を是非体験してみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる